Archives for the ‘eco’ Category

まだまだこれから。10万キロ。

夏休みの広島行きで、愛車POLOの走行キロ数が10万キロを超えた。納車は2001年の夏だから、今年で12年目。6月には5回目の車検をパスしたものの、やはりあちこちくたびれている。バックの際に象が鳴くようなパオーン!という音は納車以来ずっとだし、フロントガラス上部の日焼けも少々切ない。
でも一番困ってるのは雨漏りだ。うちのPOLOはキャンバストップでその枠がダメになっていて、多少の雨なら問題ないけれど、まとまって降ると漏れてしまう。それもポタポタ程度ではなく、雨はいったん枠に溜まりカーブなどで車体が傾いた際に決壊! ルームランプから車内にドバーっと落ちてくる(いや、誇張ではなく本当に…)。一度、助手席に座っていたキムラのiPhoneにかかりそうになったときはさすが焦ったけど、修理見積もりは50万円(!)で断念。ディーラーでは古い車は自動車税も上がるし、そろそろ乗り換えては? なんて言われるけれど、あいにく次に乗りたい車がなかなか見つからないのだ。 More… »

幸せな食卓の行方。

先日、DISCASから2枚のDVDが届いた。「ありあまるごちそう」と「未来の食卓」。子どもたちが待っていた「トランスフォーマー・ダークサイドムーン」は華麗にパスされ、予約リスト第1位を1年以上キープしている「バグダッド・カフェ」も当然スルー。そして食べ物映画2本。リストを組んだ僕も悪いが、少し気を利かせてくれてもいいじゃないか、DISCAS。
食べ物にまつわる映画は以前から観ていた。「スーパーサイズ・ミー」、「ファーストフードネーション」、「いのちの食べかた」(妻のみ。血が苦手なのだ)も観た。いずれも話題になった映画だけど、観終わった後は暗澹たる気持ちになってしまった。そして届いた2本のうち、最初に観た「ありあまるごちそう」も同じ。乾いた絵面とやるせなさ。危機感はひしひしと伝わるけれど、じゃあ、どうしたらいいのだろうと途方に暮れてしまう。だからもう1本の「未来の食卓」を観るのも実は億劫になっていた。 More… »

小さな公園と小さな森の秋について。

うちの前には小さな公園がある。小さな滑り台と小さなブランコと小さな砂場。公園の後ろには、やっぱり小さな森がある。木々の多くは落葉樹のため、春には日ごとに新緑が芽吹いていくのが圧巻。夏には森の向こう側が見通せないほどに青々と茂り気持ちいい。そして、秋にはたくさんの落ち葉が公園を埋めつくし、滑り台の上にまで葉っぱが積もるほどだ。毎年、子どもたちはそれを砂場に集めて葉っぱのプールを作り、両手いっぱいに集めて投げたり、だれかを埋めてみたり。とても楽しそうだ。 More… »

食べたい。でも食べない。

先日、スーパーでサンマを買った。丸々と太って脂のりもよく1尾98円と安い。帰宅後、早速塩を振り、米を研ぎ、味噌汁の出汁をとりながら考えた。「サンマって、大丈夫なんだよね?」。
TwitterのTLを検索すると「今年初サンマうまー」とか、「秋の味満喫」とか、みんないっぱい食べてる。そういえば少し前には東京・目黒で恒例のサンマ祭り開催のニュースも聞いた。ところが「サンマ+放射能」で検索すると、「今年のサンマは諦めた」と一変する。 More… »

パレードに参加して。

9月19日、「さよなら原発1000万人アクションinあいち」パレード&デモンストレーション(以下デモ)に参加した。ちょっと寄り道したせいで、スタート地点の白川公園に到着したときは、既にデモは動き出していて、先頭はすっかり見えなくなっていた。参加者が少ないとなんとなく恥ずかしいと思っていたのでほっとしながら、列の後ろに並ぶ。
デモには楽器を持った若い人から、おじいさん、おばあさん、車椅子に乗った人、家族連れ、いろんな人が並び、みんなでぞろぞろと歩く。「この間、どこどこでお会いしましたよね?」なんて会話をしている人もいるけれど、ほとんどの人は黙々と歩いている。おそらく、僕たちと同じように、こういうデモに参加したことなんてないんじゃないかなと推測する。
そして子どもの参加者も多いからか、歩くスピードはゆっくり。僕は若干手持ち無沙汰になって、様子をinstagramにアップした。大した写真でもないのに「いいね」が届く。東京でデモに参加している人から、海外にいる日本人の方からも届く。共感してもらえたのかなと少し嬉しく思う。 More… »